Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
accounting
/əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学;
USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理
GT
GD
C
H
L
M
O
achieve
/əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 全う, 成す, 為す, 遣り遂げる, 為し遂げる, 為遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 為果せる, 仕遂げる, 遣り通す;
USER: 達成する, 実現する, 得る, 達成, 実現
GT
GD
C
H
L
M
O
acknowledge
/əkˈnɒl.ɪdʒ/ = VERB: 認める, 感謝する;
USER: 認める, アクノリッジ, 認め, 確認応答, 肯定応答, 肯定応答
GT
GD
C
H
L
M
O
act
/ækt/ = NOUN: 法, 行為, 行い, 幕, 作為, 業, 挙;
VERB: 働く, 演じる, ふるまう, 演ずる, 立ち回る;
USER: 行動する, 振る舞う, 行為, 働く, 活動, 活動
GT
GD
C
H
L
M
O
adapt
/əˈdæpt/ = VERB: 合わせる, 当てはめる, 作り替える, 当て嵌める, 合わす;
USER: 適応する, 順応する, 適応させる, 合わせる, 適応, 適応
GT
GD
C
H
L
M
O
address
/əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先;
USER: アドレス, 住所, 番地, アドレスを, のアドレス, のアドレス
GT
GD
C
H
L
M
O
advantage
/ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得;
USER: 利点, 優位, アドバンテージ, 長所, 有利, 有利
GT
GD
C
H
L
M
O
affairs
/əˈfeər/ = NOUN: 業務;
USER: 業務, 事態, 実務, 総務, 情勢, 情勢
GT
GD
C
H
L
M
O
aggregate
/ˈæɡ.rɪ.ɡət/ = NOUN: 集計, 総計, 骨材;
USER: 集計, 集合, 骨材, アグリゲート, 総計
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allay
/əˈleɪ/ = VERB: 和らげる, 静める, 軽くする;
USER: 和らげる, 静める, 鎮める, 払拭, 和らげるため
GT
GD
C
H
L
M
O
allays
/əˈleɪ/ = VERB: 和らげる, 静める, 軽くする;
USER: allays,
GT
GD
C
H
L
M
O
alleviate
/əˈliː.vi.eɪt/ = VERB: 楽にする;
USER: 緩和する, 軽減する, 和らげる, 軽減, 緩和
GT
GD
C
H
L
M
O
allocated
/ˈæl.ə.keɪt/ = VERB: アロケート, 当てがう;
USER: 割り当て, 割り当てられた, 割り当てられ, 割り振られ, 割り当てられる
GT
GD
C
H
L
M
O
alright
/ɔːlˈraɪt/ = USER: 大丈夫, 申し分なく, 申し分
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
anticipate
/ænˈtɪs.ɪ.peɪt/ = VERB: 見込む, 見越す, 待つ, 先んじる, 出し抜く, 楽しむ, 先んずる, 予期する, 予想する;
USER: 予想する, 予測する, 予期する, 予想し, 予測し, 予測し
GT
GD
C
H
L
M
O
anticipated
/ænˈtɪs.ɪ.peɪt/ = VERB: 見込む, 見越す, 待つ, 先んじる, 出し抜く, 楽しむ, 先んずる, 予期する, 予想する;
USER: 予想, 予期, 予想さ, 予想し, 見込ま, 見込ま
GT
GD
C
H
L
M
O
anticipating
/ænˈtɪs.ɪ.peɪt/ = NOUN: 先回り, 先潜り;
USER: 予想, 先取り, 予想し, 先取りし, 見込ん, 見込ん
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
anything
/ˈen.i.θɪŋ/ = PRONOUN: 幾らか, 何か, 何も, 何でも;
ADVERB: 何なり;
USER: 何でも, 何か, 何も, 何, もの, もの
GT
GD
C
H
L
M
O
approach
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
areas
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
aspects
/ˈæs.pekt/ = NOUN: アスペクト, 局面, 様相, 相, 様子, 向き, 形相, 風姿, 事相;
USER: 側面, な側面, 側面を, 局面, 面, 面
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
averse
/əˈvɜːs/ = ADJECTIVE: 嫌って;
USER: 嫌って, 回避, 回避的, 嫌う, 嫌い
GT
GD
C
H
L
M
O
awful
/ˈɔː.fəl/ = ADJECTIVE: 酷い, 凄まじい, 厳か, 小憎らしい, いやな, とんだ, 凄じい, 非道い, 大変な;
USER: ひどい, 恐ろしい, ひどく, ひどかっ, 酷い, 酷い
GT
GD
C
H
L
M
O
back
/bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立;
ADVERB: 後ろに, 後ろへ;
ADJECTIVE: 後ろの;
VERB: 禿上がる;
USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
balloon
/bəˈluːn/ = NOUN: バルーン, 気球, 風船;
USER: バルーン, 気球, 風船, のバルーン, のバルーン
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
because
/bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て;
USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由
GT
GD
C
H
L
M
O
become
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
before
/bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に;
CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに;
PREPOSITION: の前に;
USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
between
/bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben;
USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
big
/bɪɡ/ = ADJECTIVE: ビッグ, 大きい, 重要, 重大, 巨, 甚大, 太っ腹, 満満, 巨い, 大型の, 巨なる, 満々;
USER: ビッグ, 大きく, 大きな, 大きい, 大, 大
GT
GD
C
H
L
M
O
biggest
/bɪɡ/ = USER: 最大, 最大の, 一番, 最も, 大きな, 大きな
GT
GD
C
H
L
M
O
breaking
/brāk/ = NOUN: 破棄, 表面化;
USER: 破壊, 割れ, ブレイク, 断線, 壊す, 壊す
GT
GD
C
H
L
M
O
bring
/brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす;
USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参
GT
GD
C
H
L
M
O
budget
/ˈbʌdʒ.ɪt/ = NOUN: 予算, バジェット;
USER: 予算, 予算の, の予算, バジェット, 予算を, 予算を
GT
GD
C
H
L
M
O
building
/ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物;
USER: 建物, ビル, の建物, 建築, ビルディング, ビルディング
GT
GD
C
H
L
M
O
built
/ˌbɪltˈɪn/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
USER: 構築された, 建て, 組み込ま, 建てられ, 組み込まれ, 組み込まれ
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
call
/kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し;
VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す;
USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
cannot
/ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud;
USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません
GT
GD
C
H
L
M
O
casual
/ˈkæʒ.ju.əl/ = ADJECTIVE: カジュアル, 何気ない, 行きずり, 何気無い, さりげない, 行き摺り, 偶発的な, 軽快な;
USER: カジュアル, カジュアルな, 偶然の, のカジュアル, のカジュアル
GT
GD
C
H
L
M
O
catastrophic
/kəˈtæs.trə.fi/ = USER: 壊滅的な, 悲惨な, 致命的な, 致命的, 壊滅的
GT
GD
C
H
L
M
O
cause
/kɔːz/ = NOUN: 原因, 起因, 因, 一因, 事由, 種, 故;
VERB: 引き起こす, 及ぼす, 生ずる, 起す, 来たす;
USER: 原因, 引き起こす, 原因となる, 招く, 原因と, 原因と
GT
GD
C
H
L
M
O
certified
/ˈsɜː.tɪ.faɪd/ = ADJECTIVE: 保証付き;
USER: 認定された, 認定, 公認, 認定さ, 認定の, 認定の
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
changes
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は
GT
GD
C
H
L
M
O
changing
/ˈtʃeɪn.dʒɪŋ/ = NOUN: 変化;
USER: 変化, 変更, 変更する, 変更し, 変える, 変える
GT
GD
C
H
L
M
O
closely
/ˈkləʊs.li/ = ADVERB: べったり, ぴったりと, ぎっしりと, 近づいて;
USER: 密接に, 綿密に, 厳密に, 詳しく, 密接, 密接
GT
GD
C
H
L
M
O
communications
/kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 逓信, 兵站;
USER: コミュニケーション, 通信, 通信の, の通信, 通信を, 通信を
GT
GD
C
H
L
M
O
completed
/kəmˈpliːt/ = ADJECTIVE: 既成;
USER: 完成した, 完了した, 完了, 完了し, 完成, 完成
GT
GD
C
H
L
M
O
completely
/kəmˈpliːt.li/ = ADVERB: 全く, すっかり, 全然, 備に, もろに, つくづく, 具に, 完全に, 悉に, 完膚なきまで, 完膚無き迄;
USER: 完全に, 全く, 完全, を完全, を完全
GT
GD
C
H
L
M
O
confidence
/ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望;
USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を
GT
GD
C
H
L
M
O
confront
/kənˈfrʌnt/ = VERB: 向かい合わせる, 撃退, 当面する, 立塞がる;
USER: 直面する, 直面, 立ち向かう, に直面, 対決, 対決
GT
GD
C
H
L
M
O
confronted
/kənˈfrʌnt/ = VERB: 向かい合わせる, 撃退, 当面する, 立塞がる;
USER: 直面, 直面し, 直面して, 対峙, に直面, に直面
GT
GD
C
H
L
M
O
contact
/ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック;
USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡
GT
GD
C
H
L
M
O
contingency
/kənˈtinjənsē/ = NOUN: 非常事態;
USER: 不測の事態, 非常事態, 偶発性, 偶然性, コンティンジェン
GT
GD
C
H
L
M
O
control
/kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧;
VERB: 抑える;
USER: 制御, コントロール, 制御する, 制御し, 管理, 管理
GT
GD
C
H
L
M
O
conversely
/ˈkɒn.vɜːs/ = ADVERB: 逆に, 引き替えに;
USER: 逆に, 反対に, 逆, 逆
GT
GD
C
H
L
M
O
crux
/ˈkrʌks/ = USER: 最も重要な点, 難問, 核心, 核心は, 要点
GT
GD
C
H
L
M
O
current
/ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座;
NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水;
USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流
GT
GD
C
H
L
M
O
curse
/kɜːs/ = NOUN: 呪い, 呪縛, 冒涜, 祟り, 悪罵, 罰, 憑拠, 付き者;
VERB: 呪う, 恨む, ののしる, 祟る, 嫌う, 悪態をつく, 毒突く;
USER: 呪い, 呪う, 罵倒, のろい, 悪態をつく, 悪態をつく
GT
GD
C
H
L
M
O
customised
/ˈkʌs.tə.maɪz/ = VERB: カスタマイズ;
USER: カスタマイズ, カスタマイズされた, カスタマイズさ, カスタマイズされ, カスタマイズし
GT
GD
C
H
L
M
O
daily
/ˈdeɪ.li/ = NOUN: 爸, 爹;
USER: 日々, 毎日の, 日常の, デイリー, 毎日, 毎日
GT
GD
C
H
L
M
O
deadlines
/ˈded.laɪn/ = NOUN: 締め切り, 締切, デッドライン;
USER: 締め切り, 期限, 締切, 納期, 期日
GT
GD
C
H
L
M
O
deal
/dɪəl/ = NOUN: 対処, 引き合い, 引合, 引合い, 建て;
VERB: 臨む, 按ずる, 取り計らう, 食らわす;
USER: 対処, 対処する, 扱う, 取引, 対処し, 対処し
GT
GD
C
H
L
M
O
deliver
/dɪˈlɪv.ər/ = ADJECTIVE: 愉快, 喜, 悅, 懌, 欣喜的;
USER: 届ける, 伝える, 配信する, 送る, 提供, 提供
GT
GD
C
H
L
M
O
delivered
/dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す;
USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら
GT
GD
C
H
L
M
O
despite
/dɪˈspaɪt/ = PREPOSITION: にもかかわらず;
NOUN: 凶悪性;
USER: にもかかわらず, もかかわらず, にもかかわらず, かかわらず, かかわらず
GT
GD
C
H
L
M
O
devil
/ˈdev.əl/ = NOUN: 悪魔, デビル, 魔, 魔王, 悪鬼, 閻魔, 魔神, 鬼女, 悪神, 天魔, 邪鬼, 夷人;
USER: 悪魔, 悪魔の, デビル, 悪魔は, 悪魔は
GT
GD
C
H
L
M
O
difficult
/ˈdɪf.ɪ.kəlt/ = ADJECTIVE: 難しい, 難い, 苦しい, 不具合, 手強い, 不為, ヘビー;
USER: 難しい, 困難な, 厳しい, 困難, 困難に, 困難に
GT
GD
C
H
L
M
O
director
/daɪˈrek.tər/ = NOUN: ディレクター, ディレクタ, 理事, 所長, 院長, 館長, 重役, 社長, 主事, 主謀, 首領, 総務, 事務総長, 主領, 主謀者;
USER: ディレクター, 監督, 所長, 理事, 取締役, 取締役
GT
GD
C
H
L
M
O
disastrous
/dɪˈzɑː.strəs/ = ADJECTIVE: 大災害の;
USER: 悲惨な, 悲惨, 破滅, 破滅的, 壊滅
GT
GD
C
H
L
M
O
dissent
/dɪˈsent/ = NOUN: 異議, 不承認, 不承, 不承知, 不承諾;
VERB: 異なる;
USER: 反対意見, 異議, 異議を唱える, 反対, 意見の相違
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
documented
= VERB: ベリファイ;
USER: 文書化された, 文書化, 文書, 文書化さ, 文書化され, 文書化され
GT
GD
C
H
L
M
O
doesn
/ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません
GT
GD
C
H
L
M
O
don
/dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る
GT
GD
C
H
L
M
O
driver
/ˈdraɪ.vər/ = NOUN: ドライバ, ドライバー, 御者, 馭者, 運転手, 運転者;
USER: ドライバ, ドライバー, 運転手, 運転者, ドライバは, ドライバは
GT
GD
C
H
L
M
O
during
/ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中;
USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
email
/ˈiː.meɪl/ = USER: メール, 電子メール, メールアドレス, 電子メールの, メールの, メールの
GT
GD
C
H
L
M
O
embrace
/ɪmˈbreɪs/ = NOUN: 抱擁, 包容;
VERB: 含む, 抱く, 抱き寄せる, 抱き抱える;
USER: 受け入れる, 抱擁, 採用, 抱く, 信奉, 信奉
GT
GD
C
H
L
M
O
encompass
/ɪnˈkʌm.pəs/ = VERB: 覆う, 被う, 蔽う, 掩う;
USER: 包含する, 取り囲む, 網羅する, 包含, 網羅, 網羅
GT
GD
C
H
L
M
O
encompassing
/ɪnˈkʌm.pəs/ = VERB: 覆う, 被う, 蔽う, 掩う;
USER: 包括的な, 包含, 包含する, 網羅, 取り囲む, 取り囲む
GT
GD
C
H
L
M
O
ensure
/ɪnˈʃɔːr/ = VERB: 確保;
USER: 確保, 確保する, 保証する, 確実, 保証, 保証
GT
GD
C
H
L
M
O
ensuring
/ɪnˈʃɔːr/ = VERB: 確保;
USER: 確保, 確実, 確実に, 確保する, 確保し
GT
GD
C
H
L
M
O
erp
= USER: ERP, ERPの, のERP
GT
GD
C
H
L
M
O
even
/ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に;
NOUN: イーブン;
ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦;
USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
everyone
/ˈev.ri.wʌn/ = PRONOUN: 皆, 皆さん, 皆様, 各個, だれでもみな, めいめいがみな, 誰も, 何人も, 一人残らず;
USER: 誰も, 皆さん, 皆, すべての人, 皆様, 皆様
GT
GD
C
H
L
M
O
everything
/ˈev.ri.θɪŋ/ = PRONOUN: 何事, いろいろ, 万事, 物事, 万端, 一式, 諸事, 事事物物, 百事, 事々, 事事, 事々物々;
NOUN: 片っ端から;
USER: すべてのもの, すべて, 全て, のすべて, のすべて
GT
GD
C
H
L
M
O
expand
/ɪkˈspænd/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する;
USER: 拡大する, 展開する, 広げる, 拡張する, 拡大, 拡大
GT
GD
C
H
L
M
O
expect
/ɪkˈspekt/ = VERB: 待つ, 待ち受ける, 予期する, 期待する;
USER: 期待する, 期待, 期待し, 期待して, 予想し, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
expectation
/ˌek.spekˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 期待, 予想, 見込み, 予期, 予定, 思い, 見込, 思惑, 当て, 楽しみ, 心待ち, 案;
USER: 期待, 予想, 待望, 予定, 期待値, 期待値
GT
GD
C
H
L
M
O
expected
/ɪkˈspekt/ = ADJECTIVE: 予定の;
USER: 予想, 期待, 予想される, 予想さ, 期待さ, 期待さ
GT
GD
C
H
L
M
O
experience
/ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き;
VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する;
USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス
GT
GD
C
H
L
M
O
experienced
/ikˈspi(ə)rēəns/ = ADJECTIVE: 習熟, 経験済み, 老功;
USER: 経験豊かな, ベテランの, 経験豊富, 経験豊富な, 経験豊か, 経験豊か
GT
GD
C
H
L
M
O
expose
/ɪkˈspəʊz/ = VERB: 曝す, 晒す, 暴く, 出す, さらけ出す, 併せる, 素っ破抜く;
NOUN: 発現;
USER: さらす, 暴露する, 露出する, 曝す, 公開, 公開
GT
GD
C
H
L
M
O
factors
/ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因;
USER: 要因, 要因は, の要因, ファクター, 要因が, 要因が
GT
GD
C
H
L
M
O
fantastic
/fænˈtæs.tɪk/ = ADJECTIVE: ファンタスティック, 素敵, 奇抜, 異形, とてつもない, とてもすばらしい, 希代の, 稀代の, 奇なる, 奇体な, 奇態な, 浪漫的;
USER: 幻想的な, 素晴らしい, ファンタスティック, 幻想, 幻想的
GT
GD
C
H
L
M
O
fear
/fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心;
VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ;
USER: 恐怖, 恐れ, 恐れる, 不安, 懸念, 懸念
GT
GD
C
H
L
M
O
fearful
/ˈfɪə.fəl/ = ADJECTIVE: ひどい, ものすごい, こちこち, 弱気, おびえた, びくびくした, とんだ;
USER: 恐ろしい, 恐れ, 恐怖, おびえた, 怖い
GT
GD
C
H
L
M
O
fears
/fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心;
VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ;
USER: 恐怖, 不安, 恐れ, 懸念, の懸念, の懸念
GT
GD
C
H
L
M
O
feel
/fiːl/ = VERB: αισθάνομαι, νιώθω, ψηλαφώ, αγγίζω, πασπατεύω;
NOUN: αφή αφή
GT
GD
C
H
L
M
O
finally
/ˈfaɪ.nə.li/ = ADVERB: 遂に, 漸く, 挙句, 揚句, 到頭, 等々, 等等, 末に, 揚句の果て, 挙句の果て;
USER: ついに, ようやく, やっと, 遂に, いよいよ, いよいよ
GT
GD
C
H
L
M
O
finance
/ˈfaɪ.næns/ = NOUN: ファイナンス, 財政, 経済, 会計, 融通;
VERB: 貢ぐ;
USER: ファイナンス, 金融, 融資, 財源, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
first
/ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一;
NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first;
USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず
GT
GD
C
H
L
M
O
five
/faɪv/ = USER: five-, five, five;
USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個
GT
GD
C
H
L
M
O
follows
/ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う;
USER: 次, 次の, 以下, 以下の, 下記の, 下記の
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forward
/ˈfɔː.wəd/ = ADVERB: フォワード, 前方に;
VERB: 回す, 届ける, 差し出す, よこす, 派遣する;
ADJECTIVE: 差し出がましい, 前方の;
USER: フォワード, 前方の, 前方に, 転送する, 先に, 先に
GT
GD
C
H
L
M
O
free
/friː/ = VERB: 放つ, 救い出す, セーブ, 自由にする;
ADJECTIVE: 洒落, 自由な;
ADVERB: ただで;
USER: 自由に, 無料の, 自由な, フリー, 自由, 自由
GT
GD
C
H
L
M
O
frightened
/ˈfraɪ.tənd/ = ADJECTIVE: こちこち;
USER: 驚いた, 怖がって, 脅えた, おびえ, おびえた, おびえた
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
fully
/ˈfʊl.i/ = ADVERB: 十分, 一杯, まるまる, ぎっしり, 逐一, たっぶり, 全幅的, 万々, 万万, 余す所無く, しみじみと, ふんなんに;
USER: 完全に, 十分, 十分に, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
functionality
/ˌfʌŋk.ʃənˈæl.ə.ti/ = USER: 機能性, 機能, の機能, 機能が, 機能は, 機能は
GT
GD
C
H
L
M
O
functions
/ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能;
USER: 機能, の機能, 機能は, 関数の, 機能が, 機能が
GT
GD
C
H
L
M
O
gap
/ɡæp/ = NOUN: ギャップ, 間隙, 空隙, 格差, ずれ, 溝, 隔たり, すきま, 切れ目, とぎれ, 山峡, 切目;
USER: ギャップ, 格差, すき間, 間隙, のギャップ, のギャップ
GT
GD
C
H
L
M
O
get
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
going
/ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入;
USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと
GT
GD
C
H
L
M
O
growth
/ɡrəʊθ/ = ADJECTIVE: 長滿某物的, 長大的;
USER: 成長, 伸び, 発育, 成長の, 増殖, 増殖
GT
GD
C
H
L
M
O
guarantees
/ˌɡær.ənˈtiː/ = NOUN: 保証, 保障, 保, 保険, 裏付け, 裏付, 保証金, ギャラティー;
VERB: 請け合う, 引き受ける, 引受ける, 確保する, 引受る;
USER: 保証, 保証し, 保証さ, 保証する, 保証を, 保証を
GT
GD
C
H
L
M
O
hand
/hænd/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手;
USER: 手, ハンド, の手, 手の, 手の
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
hasn
GT
GD
C
H
L
M
O
hate
/heɪt/ = NOUN: 憎しみ, 嫌い, 嫌悪, 犯意;
VERB: 憎む, 嫌う, 大嫌い, 厭う, いやである;
USER: 嫌い, 大嫌い, 憎む, 憎悪, 憎しみ, 憎しみ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
help
/help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト;
NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護;
USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け
GT
GD
C
H
L
M
O
helped
/help/ = USER: 助け, 助けた, 助けて, 役立っ, 手伝っ, 手伝っ
GT
GD
C
H
L
M
O
helps
/help/ = USER: 役立ち, 助け, 役立つ, に役立ちます, に役立ち, に役立ち
GT
GD
C
H
L
M
O
hesitant
/ˈhez.ɪ.tənt/ = ADJECTIVE: うじうじ, ためらいがちな, ちゅうちょする;
USER: ためらって, 躊躇, 躊躇し, ためらっ, ためらう
GT
GD
C
H
L
M
O
holding
/ˈhəʊl.dɪŋ/ = NOUN: 催し, 手持ち, 掌握, 預け金;
USER: 開催, 持ち株, ホールディング, 保持, 保持する, 保持する
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
human
/ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい;
NOUN: 人々;
USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの
GT
GD
C
H
L
M
O
hundreds
/ˈhʌn.drəd/ = NOUN: 何百;
USER: 何百, 数百, 何百も, 何百もの, 数百人, 数百人
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
implement
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 器具, インプリメント, 道具, 工具;
VERB: 実現する;
USER: 実装する, インプリメント, 実施する, 実現する, 実行する, 実行する
GT
GD
C
H
L
M
O
implementation
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化;
USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入
GT
GD
C
H
L
M
O
implemented
/ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する;
USER: 実装, 実装さ, インプリメント, 実装され, 実装し, 実装し
GT
GD
C
H
L
M
O
implementing
/ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する;
USER: 実装, 実施, 実装する, インプリメント, 実装し, 実装し
GT
GD
C
H
L
M
O
improve
/ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する;
USER: 改善する, 向上させる, 高める, 改良する, 改善, 改善
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
indeed
/ɪnˈdiːd/ = ADVERB: 全く, 誠に, いかにも, まさか, まあ, 何様, 千万, へえ, 成程, 佐様, 道理で;
USER: 確かに, 実際に, 本当に, 実に, 全く, 全く
GT
GD
C
H
L
M
O
inevitable
/inˈevitəbəl/ = ADJECTIVE: 不可避, 必然, 必至, 必然の, 必然的, 退っ引きならない;
USER: 避けられない, 不可避, 必然, 必至, 必然的, 必然的
GT
GD
C
H
L
M
O
initial
/ɪˈnɪʃ.əl/ = NOUN: 初期;
ADJECTIVE: イニシャル;
USER: 初期, イニシャル, 初期の, 最初の, 頭文字, 頭文字
GT
GD
C
H
L
M
O
instructors
/ɪnˈstrʌk.tər/ = NOUN: 教師, 師範, 師匠, 顧問, 傅;
USER: インストラクター, 講師, 教官, のインストラクター, インストラクタ
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
investigate
/inˈvestiˌgāt/ = VERB: 調べる, 取り調べる, 掘り下げる, 按ずる;
USER: 調べる, 調査する, 調査, 調査し, 検討する, 検討する
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issues
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
job
/dʒɒb/ = NOUN: ジョブ, 職, 持ち場, 勤めロ, 一稼ぎ;
USER: 仕事, 職, ジョブ, のジョブ, のジョブ
GT
GD
C
H
L
M
O
know
/nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている;
NOUN: 案内;
USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
knowing
/ˈnəʊ.ɪŋ/ = NOUN: ご存知, 御存知, 御存じ, 了知, 案内;
ADJECTIVE: もの知りの;
USER: 知っている, 知ること, 知る, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
knowledge
/ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖;
USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
left
/left/ = NOUN: 左, 左側;
ADJECTIVE: レフト, 左の, 左側の, 左方の;
ADVERB: 左に;
USER: 左, 残さ, 残され, 残っ, 去っ, 去っ
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
loath
/ləʊθ/ = ADJECTIVE: きらって, いやがって;
USER: 嫌がって, 嫌がっ, 嫌う, 嫌がってい, 気が進まない
GT
GD
C
H
L
M
O
logistics
/ləˈdʒɪs.tɪks/ = NOUN: ロジスティクス, 兵站学;
USER: 物流, ロジスティクス, ロジスティックス, 兵站, 物流の
GT
GD
C
H
L
M
O
look
/lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる;
NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相;
USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック
GT
GD
C
H
L
M
O
lost
/lɒst/ = NOUN: χαμένος, χασούρα, σωρεία;
USER: 失った, 失われた, ロスト, 無くなった, 失わ, 失わ
GT
GD
C
H
L
M
O
makes
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い
GT
GD
C
H
L
M
O
manage
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を
GT
GD
C
H
L
M
O
managed
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理, マネージド, 管理さ, 管理する, 管理し, 管理し
GT
GD
C
H
L
M
O
manufacturing
/ˌmanyəˈfakCHər/ = NOUN: 加工, 作業;
USER: 製造業, 製造, 製造業の, 生産, の製造, の製造
GT
GD
C
H
L
M
O
many
/ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数;
NOUN: 数多, 兎角, いくつもの;
USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
marketing
/ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/ = NOUN: マーケティング, 販売, 市販;
USER: マーケティング, 販売, のマーケティング, 営業, マーケティングの, マーケティングの
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
message
/ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い;
USER: メッセージ, メッセージが, メッセージは, メッセージを, のメッセージ, のメッセージ
GT
GD
C
H
L
M
O
methodology
= USER: 方法論, 方法, 手法, メソドロジ, の方法論
GT
GD
C
H
L
M
O
methods
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様;
USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は
GT
GD
C
H
L
M
O
might
/maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might;
USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ
GT
GD
C
H
L
M
O
minimise
/ˈminəˌmīz/ = VERB: 最小にする;
USER: 最小限に抑える, 最小化する, 最小限にする, 最小にする, 最小限
GT
GD
C
H
L
M
O
mitigate
/ˈmɪt.ɪ.ɡeɪt/ = VERB: 和らげる;
USER: 軽減する, 和らげる, 軽減, 緩和, 緩和する
GT
GD
C
H
L
M
O
move
/muːv/ = NOUN: 動き, 出方, 出様, 歩み方;
VERB: 動かす, 動く, 移す, 移る, 引っ越す, 歩く, 引越す, 置き換える, 身じろぐ, 引き越す;
USER: 移動, 移動する, 動く, 動かす, 移動し, 移動し
GT
GD
C
H
L
M
O
my
/maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の;
USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の
GT
GD
C
H
L
M
O
natural
/ˈnætʃ.ər.əl/ = ADJECTIVE: ナチュラル, 尤も, 自然の, 天然の, 天為の, 本然の, 本有の, 同然の, 当たり前の, 庶民的;
USER: ナチュラル, 自然な, 自然の, 天然の, 自然, 自然
GT
GD
C
H
L
M
O
naturally
/ˈnætʃ.ər.əl.i/ = ADVERB: 当然, 勿論, 本来, 当たり前, 元来, 自ずから, 無論, 遠慮なく, 独りでに, 自然に, 天然に, すらすらと, 何時のなしに;
USER: 当然, 自然に, 当然ながら, 自然, 天然に, 天然に
GT
GD
C
H
L
M
O
necessary
/ˈnes.ə.ser.i/ = ADJECTIVE: 必要, 必然, 緊要, 必至, なくてはらない, 必然的;
NOUN: 必需, 要る物;
USER: 必要, 必要な, 必要は, 必要が, 必要に応じ, 必要に応じ
GT
GD
C
H
L
M
O
needed
/ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
needing
/niːd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要がある, 必要, 必要が, 必要が
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
never
/ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際;
USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
next
/nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる;
ADVERB: 次に, 次いで;
USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
off
/ɒf/ = ADVERB: オフ, から, からそれて;
USER: オフ, オフに, から, 無効, オフの, オフの
GT
GD
C
H
L
M
O
old
/əʊld/ = ADJECTIVE: 古い, 年寄り, 中古, 陳腐, 先, 久しい, アンテック;
NOUN: 老い;
USER: 古い, 旧, の古い, 昔, 昔
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
onto
/ˈɒn.tu/ = USER: 上へ, 上に, 上, へ, への, への
GT
GD
C
H
L
M
O
open
/ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる;
ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨;
NOUN: 開通;
USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放
GT
GD
C
H
L
M
O
operating
= NOUN: オペレーティング, 運航;
USER: オペレーティング, 動作し, オペレーティング·, 動作して, 動作する, 動作する
GT
GD
C
H
L
M
O
operations
/ˌɒp.ərˈeɪ.ʃən/ = NOUN: オペレーションズ;
USER: 操作, オペレーション, 業務, 運用, 演算, 演算
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
others
/ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人;
ADJECTIVE: 余人;
USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outgrown
/ˌaʊtˈɡrəʊ/ = VERB: 大きくなる;
USER: 手狭, 手狭に, 脱却, 脱却し, 越えて成長
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
own
/əʊn/ = VERB: 有る, 有する;
ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の;
USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の
GT
GD
C
H
L
M
O
part
/pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部;
VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す;
USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品
GT
GD
C
H
L
M
O
partner
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携
GT
GD
C
H
L
M
O
perhaps
/pəˈhæps/ = ADVERB: 多分, 恐らく, もしかして, 或いは, 大方, 或は, 蓋し, ひょっとすると, ことにすると, もしかしたら, もしかすると, かもしれない;
USER: 多分, 恐らく, たぶん, おそらく, おそらく
GT
GD
C
H
L
M
O
permanent
/ˈpɜː.mə.nənt/ = ADJECTIVE: パーマネント, 恒久, 永住, 常任, 不変, 永久的な, 一定不変;
USER: 恒久的な, パーマネント, 永久的な, 恒久, 永住, 永住
GT
GD
C
H
L
M
O
person
/ˈpɜː.sən/ = NOUN: 人, 者, 人物, 個人, 人間, 方, 人称, 人身, 身柄, 一員, 身辺, 殿, 人格者;
USER: 人, 人物, 者, 個人, 人間, 人間
GT
GD
C
H
L
M
O
personal
/ˈpɜː.sən.əl/ = ADJECTIVE: 直接, 自家, 直披, 直直, 個人の, 個人的な, 個性的な, 人的な, 私的な, 一身上の, 直々;
NOUN: 人称;
USER: 個人的な, パーソナル, 個人の, 個人的, 個人用, 個人用
GT
GD
C
H
L
M
O
phase
/feɪz/ = NOUN: 相, 位相, 面, 部面, 事相;
USER: 段階, 位相, フェイズ, 相, フェーズ, フェーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
planet
/ˈplæn.ɪt/ = NOUN: 惑星;
USER: 地球, 惑星, プラネット, 遊星, の惑星, の惑星
GT
GD
C
H
L
M
O
plans
/plæn/ = NOUN: 予定, 段取り;
USER: 予定, 計画, から, 契約, プラン, プラン
GT
GD
C
H
L
M
O
please
/pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分;
VERB: 喜ばせる, 楽しませる;
USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
practices
/ˈpræk.tɪs/ = NOUN: 練習, 実習, 演習, 実行, 訓練, 稽古, 実地, 修練, 慣れ, 鍛え;
VERB: 働く, 使う;
USER: プラクティス, 慣行, 実践, 実務, 慣習, 慣習
GT
GD
C
H
L
M
O
prepared
/prɪˈpeəd/ = ADJECTIVE: 準備された;
USER: 準備, 用意, 用意し, 準備さ, 準備し, 準備し
GT
GD
C
H
L
M
O
problems
/ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
processes
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, プロセスの, プロセスは, 工程, 過程, 過程
GT
GD
C
H
L
M
O
production
/prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高;
USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産
GT
GD
C
H
L
M
O
progress
/ˈprəʊ.ɡres/ = NOUN: 進捗, プログレス, 進歩, 進展, 進み, 経過, 上達, 前進, 進化, 向上, 進度, 成り行き, 進境, 遅速, 成行き, 前進する, 進歩する;
USER: 進捗, 進歩, 進展, プログレス, 上達, 上達
GT
GD
C
H
L
M
O
project
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトを, プロジェクトを
GT
GD
C
H
L
M
O
projects
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは
GT
GD
C
H
L
M
O
ranks
/ræŋk/ = NOUN: 兵卒, 卒伍;
USER: ランク, 仲間入り, のランク, 順位, ランク付け
GT
GD
C
H
L
M
O
rather
/ˈrɑː.ðər/ = NOUN: 率, 速率, 速度, 比率, 費用, 費, 流, 等級;
VERB: 估價;
USER: むしろ, かなり, はなく, ではなく, ではなく, ではなく
GT
GD
C
H
L
M
O
real
/rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的;
NOUN: レアル;
ADVERB: とても;
USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在
GT
GD
C
H
L
M
O
reality
/riˈæl.ɪ.ti/ = NOUN: 現実, リアリティー, 真実, 事実, 実在, 実, 本当, 本質, 真, 如実, 迫真, 信, 誠, 隠然, 体, 本真;
USER: 現実, リアリティ, 現実のもの, な現実, リアリティー, リアリティー
GT
GD
C
H
L
M
O
recognise
/ˈrek.əɡ.naɪz/ = VERB: 認める, わかる, 見分ける, 見覚える;
USER: 認める, 認識する, 分かる, 認識, 認識し, 認識し
GT
GD
C
H
L
M
O
redundant
/rɪˈdʌn.dənt/ = NOUN: 余剰;
USER: 冗長な, 余剰, 重複する, 冗長, リダンダント
GT
GD
C
H
L
M
O
reluctance
/rɪˈlʌk.təns/ = NOUN: 不本意, 未練, 名残惜しい, 心残り, 不決断, 已む無く;
USER: 不本意, リラクタンス, 磁気抵抗, 消極, 消極的
GT
GD
C
H
L
M
O
risks
/rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽;
VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす;
USER: リスク, リスクは, リスクの, リスクを, リスクが
GT
GD
C
H
L
M
O
role
/rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄;
USER: 役割, 役, ロール, な役割, の役割, の役割
GT
GD
C
H
L
M
O
routine
/ruːˈtiːn/ = NOUN: ルーチン;
ADJECTIVE: 規則的;
USER: ルーチン, ルーティン, ルーチンが, ルーチンは, のルーチン, のルーチン
GT
GD
C
H
L
M
O
rush
/rʌʃ/ = NOUN: ラッシュ, 突進, 突貫, 躍進, 驀進;
VERB: 急ぐ, 駆け付ける, 突進する, 殺到する, 突っ掛かる, 倉皇する;
USER: 殺到, 突進, 殺到する, 急ぐ, ラッシュ, ラッシュ
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
safeguards
/ˈseɪf.ɡɑːd/ = NOUN: 守り, 防御, 守護, 掩護;
USER: セーフガード, 安全対策, 保護措置, 安全策, 保護手段
GT
GD
C
H
L
M
O
satisfaction
/ˌsæt.ɪsˈfæk.ʃən/ = NOUN: 満足, 幸福, 会心, 成就, 本望, 円満, 鼓腹, 留飲;
USER: 満足, 満足感, 満足度, の満足, 満足の, 満足の
GT
GD
C
H
L
M
O
scope
/skəʊp/ = NOUN: 範囲, スコープ, 規模, 余地, 余裕, 機宜, 軟派;
USER: スコープ, 範囲, 範囲を, 有効範囲, のスコープ, のスコープ
GT
GD
C
H
L
M
O
seem
/sēm/ = VERB: 見える, 思える, のように見える, 思われる;
USER: 見える, 思える, ように見える, 思われる, ようだ, ようだ
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
setting
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定する, 設定し, の設定, 設定すること, 設定すること
GT
GD
C
H
L
M
O
sharing
/ˈdʒɒb.ʃeər/ = NOUN: 分担, 分配, 分け, 分け取り, シェアリング;
USER: 分担, 共有, 共有する, 共有し, の共有, の共有
GT
GD
C
H
L
M
O
shortcomings
/ˈʃɔːtˌkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 短所, 申し分, 瑕疵;
USER: 欠点, 短所, 欠点は, 欠点が, の欠点
GT
GD
C
H
L
M
O
sign
/saɪn/ = NOUN: 記号, 符号, 標識, 兆候, 看板, 調印, 徴候, 合図, 象徴, 前兆, 跡, 縁起;
USER: サイン, 署名する, 記号, サインイン, 署名, 署名
GT
GD
C
H
L
M
O
simply
/ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に;
USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に
GT
GD
C
H
L
M
O
skills
/skɪl/ = NOUN: スキル, 技術, 熟練, 技量, 腕前, 上手, 巧み, 手法, 巧拙, 手際, 有能, 巧者, 伎倆, 伎能, 才腕, 力倆;
USER: スキル, 技能, スキルの, スキルを, 技術, 技術
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
solutions
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを
GT
GD
C
H
L
M
O
something
/ˈsʌm.θɪŋ/ = USER: 何か, 何, もの, か, なもの, なもの
GT
GD
C
H
L
M
O
sorts
/sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽;
VERB: 区分する;
USER: 並べ替え, ソートし, ソートする, をソート, あらゆる種類, あらゆる種類
GT
GD
C
H
L
M
O
sound
/saʊnd/ = NOUN: サウンド, 音, 音声, 音響, 響き, 騒音;
VERB: 鳴らす, 鳴る;
ADJECTIVE: 堅実, 健康, 妥当, 健在;
USER: 聞こえる, 音, サウンド, 鳴らす, 鳴る
GT
GD
C
H
L
M
O
staff
/stɑːf/ = NOUN: スタッフ, 職員, 部員, 役員, 幕僚, 五線, 館員, 部内;
USER: スタッフ, 職員, スタッフの, スタッフは, スタッフが, スタッフが
GT
GD
C
H
L
M
O
stage
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段
GT
GD
C
H
L
M
O
standard
/ˈstæn.dəd/ = NOUN: 標準, 規格, 基準, 水準, 準, 基本, 準拠, 規準, 規範, 本位, 原器, 準則;
USER: 標準, 標準の, スタンダード, 規格, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
state
/steɪt/ = NOUN: 状態, 州, 国家, 様子, 態, 体, 有り様, 境, 動静, 沙汰, 景気;
VERB: 述べる;
USER: 状態, 国家, ステート, の状態, 状態に
GT
GD
C
H
L
M
O
stems
/stem/ = NOUN: 幹, 軸, 語幹, へた, 形容詞幹;
VERB: 始まる, 始める, 創める, 来たる;
USER: 茎, ステム, 由来, 生じて, 起因, 起因
GT
GD
C
H
L
M
O
step
/step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り;
USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ
GT
GD
C
H
L
M
O
steps
/step/ = NOUN: 階段, ステップス;
USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
still
/stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり;
NOUN: スチール;
ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然;
USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに
GT
GD
C
H
L
M
O
stop
/stɒp/ = NOUN: ストップ, 終止, 停留, 上がり;
VERB: 止める, 立ち止まる, 止む, 打ち切る, 停める, 阻む, 留める, 差し止める;
USER: 停止, やめる, ストップ, 止める, 中止, 中止
GT
GD
C
H
L
M
O
structured
/ˈstrʌk.tʃəd/ = USER: 構造化された, 構造化, 構造化さ, 構造化され, ストラクチャード, ストラクチャード
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suddenly
/ˈsʌd.ən.li/ = ADVERB: 突然, 突如, どっと, ぱっと, 俄然, さっと, 偶然, 卒然, 忽ち, 案外, 颯と, 率然;
USER: 突然, いきなり, 急に, 突如, 突如
GT
GD
C
H
L
M
O
suit
/suːt/ = NOUN: スーツ, 揃い, 控訴, 嘆願, 案件, 請い;
VERB: 適する, 似合う, 釣り合う, 填る, 決る, 諂う;
USER: スーツ, 訴訟, のスーツ, スーツの, 服, 服
GT
GD
C
H
L
M
O
super
/ˈsuː.pər/ = NOUN: スーパー;
ADJECTIVE: すばらしい;
USER: スーパー, 超, 極度の, のスーパー, の超, の超
GT
GD
C
H
L
M
O
surrounding
/səˈraʊnd/ = NOUN: 囲繞, 郊外, 境域;
USER: 周囲の, 包囲, 周囲, 周辺の, 囲む, 囲む
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
systems
/ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼;
USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが
GT
GD
C
H
L
M
O
t
/tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
targets
/ˈtɑː.ɡɪt/ = NOUN: ターゲット, 対象, 目標, 標的, 的, 指示先, 狙い所;
USER: 目標, 標的, ターゲットの, 目標を, ターゲットを, ターゲットを
GT
GD
C
H
L
M
O
team
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
technology
/tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 技術, テクノロジー, 科学技術;
USER: 技術, テクノロジー, テクノロジ, の技術, 技術の, 技術の
GT
GD
C
H
L
M
O
tested
/ˈtaɪmˌtes.tɪd/ = VERB: 試す, 試みる;
USER: テスト, テストした, テストされ, テストさ, テストし, テストし
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
things
/θɪŋ/ = NOUN: 物事;
USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
though
/ðəʊ/ = CONJUNCTION: にもかかわらず, 仮令;
ADVERB: ながら, 流石;
USER: しかし, でも, にもかかわらず, かかわらず, けれども, けれども
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
times
/taɪmz/ = NOUN: 世の中, 次, 世柄;
USER: 回, 倍, 時代, 時間, 回数, 回数
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
trails
/treɪl/ = NOUN: 手掛かり, トレース, 余波;
USER: トレイル, コース, 道, 証跡, トレール
GT
GD
C
H
L
M
O
training
/ˈtreɪ.nɪŋ/ = NOUN: トレーニング, 研修, 育成, 教育, 養成, 実習, 修行, 稽古, 修練, 鍛錬, 鍛え, 修養;
USER: トレーニング, 訓練, 研修, 教育, 練習, 練習
GT
GD
C
H
L
M
O
transform
/trænsˈfɔːm/ = VERB: 変ずる, 変じる, 化する;
USER: 変換, 変換する, 変換し, フーリエ, に変換, に変換
GT
GD
C
H
L
M
O
transition
/trænˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 遷移, 変遷, 推移, 変化, 変わり目, 動転;
USER: トランジション, 変遷, 推移, 転移, 変化, 変化
GT
GD
C
H
L
M
O
transitional
/trænˈzɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 過渡的;
USER: 過渡的, 過渡的な, 過渡期の, 移行, 過渡
GT
GD
C
H
L
M
O
tried
/traɪd/ = VERB: 試みる, 試す, 努める, 為る, やってみる, 口をつける, 口を付ける;
USER: しようとした, 試した, 試み, 試みた, 試さ, 試さ
GT
GD
C
H
L
M
O
turn
/tɜːn/ = NOUN: ターン, 順番, 順, 出番, 一転, 替わり;
VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける;
USER: ターン, 回す, 回転, オン, オンに, オンに
GT
GD
C
H
L
M
O
two
/tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者;
USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個
GT
GD
C
H
L
M
O
typically
/ˈtɪp.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 一般的に, 慣例的に;
USER: 一般的に, 通常は, 通常, 典型的に, 典型的に
GT
GD
C
H
L
M
O
ultimately
/ˈʌl.tɪ.mət.li/ = USER: 最終的に, 究極的には, 最終的, 最終的には, 最終的には
GT
GD
C
H
L
M
O
unable
/ʌnˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: することができない;
USER: できない, でき, できません, できませ, できませんでし, できませんでし
GT
GD
C
H
L
M
O
undertake
/ˌʌn.dəˈteɪk/ = VERB: 引き受ける, 請け負う, 始める, 企てる, 引受ける, 請け合う, 始まる, 引受る, 仕始める, 創める;
USER: 着手する, 請け負う, 約束する, 引き受ける, 負う, 負う
GT
GD
C
H
L
M
O
unknown
/ʌnˈnəʊn/ = ADJECTIVE: 不明, 見知らぬ, 不詳, 未詳, 未見, 名も無い;
NOUN: 知らない;
USER: 不明, 未知の, 未知数, 未知, 不明の, 不明の
GT
GD
C
H
L
M
O
unsettling
/ʌnˈset.əl.ɪŋ/ = VERB: 不安にする;
USER: 落ち着かない, 不安な, 不安, 不安に, 動揺
GT
GD
C
H
L
M
O
until
/ənˈtɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて;
USER: まで, 時まで, するまで, れるまで, れるまで
GT
GD
C
H
L
M
O
unwilling
/ʌnˈwɪl.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 不本意, いやいやながらの, しぶしぶの, 出し惜しみ;
USER: 不本意, 消極的, 不本意な, 反抗的な, 不本意で
GT
GD
C
H
L
M
O
upgrade
/ʌpˈɡreɪd/ = NOUN: 上り坂;
VERB: アドバンス;
USER: アップグレード, アップグレードする, アップグレードし, のアップグレード, にアップグレード, にアップグレード
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
users
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ;
USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが
GT
GD
C
H
L
M
O
using
/juːz/ = NOUN: 使役, 雇用;
USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ
GT
GD
C
H
L
M
O
usual
/ˈjuː.ʒu.əl/ = ADJECTIVE: 珍しい, 稀, 非常, 希, 妙, 型破り, 人一倍, 奇形, 珍奇, 異数, 変わった, 変梃りん, 変梃, 徒ならぬ, 一風変わった, 何時に無い;
USER: いつもの, 通常の, 普通の, 一般, いつも
GT
GD
C
H
L
M
O
utilise
/ˈyo͞odlˌīz/ = VERB: 利用する;
USER: 活用する, 利用する, 利用, 利用し, 活用,
GT
GD
C
H
L
M
O
version
/ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作;
USER: バージョン, 版, のバージョン, バージョンの, バージョンは, バージョンは
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
wants
/wɒnt/ = NOUN: 欲;
USER: 望んでいる, 望ん, たい, 望んで, がっ, がっ
GT
GD
C
H
L
M
O
warehousing
/ˈweə.haʊs/ = NOUN: 入庫, 倉入れ, 庫入れ;
USER: 倉庫保管, 入庫, 倉庫, ウェアハウス, ハウス
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
were
/wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
why
/waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して;
USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
won
/wʌn/ = NOUN: ウォン;
USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
worried
/ˈwʌr.id/ = ADJECTIVE: 心配して;
USER: 心配して, 心配した, 心配する, 心配, 心配し, 心配し
GT
GD
C
H
L
M
O
worry
/ˈwʌr.i/ = NOUN: 心配, 懸念, 悩み, 気苦労, 気掛かり, 気遣い, 厄介, 気配;
VERB: 悩む, 思い悩む, 気遣う, 痛める;
USER: 心配, 心配する, 心配し, 心配する必要はあり, 心配する必要
GT
GD
C
H
L
M
O
worse
/wɜːs/ = ADVERB: もっと悪く;
ADJECTIVE: いっそう悪い;
USER: もっと悪い, より悪い, より悪く, 悪化, 悪く, 悪く
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
wrong
/rɒŋ/ = ADJECTIVE: rossz, helytelen, hibás;
NOUN: hiba;
ADVERB: helytelenül, hibásan;
USER: 間違った, 間違って, 誤って, 不正, 悪い, 悪い
GT
GD
C
H
L
M
O
years
/jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々;
USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年
GT
GD
C
H
L
M
O
yet
/jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ;
CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも;
USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
GT
GD
C
H
L
M
O
yourself
/jɔːˈself/ = PRONOUN: 自分自身を;
USER: あなた自身, 自分自身を, 自分, 自身, 自分自身, 自分自身
359 words